人気ブログランキング | 話題のタグを見る

明石~兵庫探検


明石だけじゃなく、兵庫県内もウロウロ。行動範囲が広がりました。
by akashinjin
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
明石の風景・・海辺
明石の風景・・花・街・他
明石の風景・・お祭りなど
旬の味
明石焼きめぐり
たこ料理
明石のお鮨
明石・和食のお店
明石・うどん・そば
明石・中華のお店
明石・洋食のお店
明石・エスニックのお店
明石・鉄板焼き系
明石・焼肉・焼き鳥系
明石・居酒屋系
明石・ラーメン
明石・カレー
明石・カフェ
明石・スイーツ
明石・パン
明石・食材
神戸市西区のお店
神戸市垂水区のお店
 星乃珈琲 垂水海岸通店
 丸亀製麺名谷東店
神戸市須磨区のお店
 喫茶我羅里
 うどん よつ葉
 金龍閣 名谷店
神戸市長田区のお店
神戸市兵庫区のお店
神戸市中央区・和食のお店
神戸市中央区・洋食のお店
神戸市中央区・中華のお店
神戸市中央区のお店
神戸市灘区のお店
神戸市北区のお店
お出かけ(神戸市)
イベント(神戸市)
 おとな旅・神戸
お出かけ(東播磨)
お出かけ(中播磨)
 姫路城
お出かけ(西播磨)
お出かけ(北播磨)
 三木SA
お出かけ(丹波)
 西紀SA
お出かけ(但馬)
お出かけ(但馬・豊岡市)
お出かけ(但馬・香美町)
山陰海岸ジオパーク
 但馬七花寺霊場
 出石そば
 道の駅但馬まほろば
 道の駅ようか但馬蔵
 道の駅あまるべ
お出かけ(淡路島)
 淡路島牛丼
お出かけ(阪神)
コンビニ
桜便り
未分類
タグ
以前の記事
明石検索サイト
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
検索

兵庫津の道ウォーキング②

KOBE de 清盛・歴史館
大河ドラマ「平清盛」の放送を契機に開催されている。(2013年1月14日(祝・月)まで。)
清盛が生きた平安時代の暮らしや神戸港の発展、福原京に関する遺跡や出土品の展示などがあります。
兵庫津の道ウォーキング②_d0076283_23292123.jpg
展示物を一通り見てまわりましたが、ダラダラ見たせいか、あまり記憶に残って兵庫津の道ウォーキング②_d0076283_04302.jpgっていない。十二単10kgと、長刀3kgと、兜4kgの重さを体験できるコーナーがあり、それが一番記憶に残りました。
清盛隊の姿も見えたけど、催しはされていなかったようす。

入江橋の清盛くん

運河の柵で休憩中のカモメが可愛かった。

兵庫津の道ウォーキング②_d0076283_0163017.jpg
兵庫津の道ウォーキング②_d0076283_0222685.jpg兵庫城と初代兵庫県庁
1580年(天正8年)、 池田信輝と輝政父子が花熊城(花隈城)を攻め落とし兵庫の土地を与えられた。
新たに織田信長の手に入り、これを機に池田氏は花熊城(花隈城)の遺材を使用して、東西、南北とも約140mの兵庫城を築いた。

兵庫城は、西国街道の南・現在の切戸町から中之島中央卸売市場付近にかけて造られ、周囲には幅約3.6mの掘りが巡らされていた。

兵庫城は豊臣家の滅亡とともに城郭としての機能は廃止され、
江戸時代の1617年(元和3年)、尼崎藩領・陣屋(兵庫津奉行所)となり、
1769年(明和6年)、幕府領となり大坂町奉行所に所属し、与力や同心の勤番所として明治まで続いた。
1868年(明治元年)1月22日、新政府は兵庫城の一部に兵庫鎮台を設け、
同年2月2日、兵庫裁判所と名称が変更、同年5月23日、兵庫県と改められた。
兵庫城のあったこの地が最初の兵庫県庁となり、伊藤俊輔(後の伊藤博文・初代総理大臣)が初代兵庫県知事として赴任した。
兵庫津の道ウォーキング②_d0076283_0114811.jpg1868年(明治元年)9月18日、兵庫県庁が現在の神戸地方裁判所の場所に移転、
1873年(明治6年)5月、現在の地に移転した。


大輪田水門





兵庫津の道ウォーキング②_d0076283_04344.jpg
大輪田橋
「大輪田泊」にちなんで名づけられた。
1924年(大正13年)6月に架けられた。
1945年の神戸空襲の焼け跡が残っており、生々しい歴史の証人として貴重な橋。

by akashinjin | 2012-03-26 13:50 | お出かけ(神戸市)
<< 兵庫津の道ウォーキング③ 兵庫津の道ウォーキング >>