カテゴリ
全体 明石の風景・・海辺 明石の風景・・花・街・他 明石の風景・・お祭りなど 旬の味 明石焼きめぐり たこ料理 明石のお鮨 明石・和食のお店 明石・うどん・そば 明石・中華のお店 明石・洋食のお店 明石・エスニックのお店 明石・鉄板焼き系 明石・焼肉・焼き鳥系 明石・居酒屋系 明石・ラーメン 明石・カレー 明石・カフェ 明石・スイーツ 明石・パン 明石・食材 神戸市西区のお店 神戸市垂水区のお店 星乃珈琲 垂水海岸通店 丸亀製麺名谷東店 神戸市須磨区のお店 喫茶我羅里 うどん よつ葉 金龍閣 名谷店 神戸市長田区のお店 神戸市兵庫区のお店 神戸市中央区・和食のお店 神戸市中央区・洋食のお店 神戸市中央区・中華のお店 神戸市中央区のお店 神戸市灘区のお店 神戸市北区のお店 お出かけ(神戸市) イベント(神戸市) おとな旅・神戸 お出かけ(東播磨) お出かけ(中播磨) お出かけ(西播磨) お出かけ(北播磨) 三木SA お出かけ(丹波) 西紀SA お出かけ(但馬) お出かけ(但馬・豊岡市) お出かけ(但馬・香美町) 山陰海岸ジオパーク 但馬七花寺霊場 出石そば 道の駅但馬まほろば 道の駅ようか但馬蔵 道の駅あまるべ お出かけ(淡路島) 淡路島牛丼 お出かけ(阪神) コンビニ 桜便り 未分類 タグ
ラーメン(98)
うどん(84) 紅葉(78) 牛肉料理(76) パスタ(74) カレー(65) 定食(64) サンドウィッチ(59) 丼物(49) そば(36) オムライス(30) お弁当(21) ロケ地(11) 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 明石検索サイト
フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ブログパーツ
検索
|
![]() お店の入り口から演出が始まっていた。 古びたビルの壁に小さく店名があり、隠れ家のよう。 ドアを開けると、壁にイラストと文字。 右手のエイジング加工?の階段をずーっと上がります。 ![]() グループ毎に区切られて、リラックスできました。 注文した飲み物 ブレス”モーリ” ~芦屋Uffu秘蔵の中国福建省のジャスミン茶(茉莉銀針)に白ぶどうジュース(発泡性)をブレンド~ジャスミン茶の香りとブドウの風味のアルコールフリーカクテル。 初めて飲む不思議なような味だけど、美味しく頂きました。 ![]() 「いつもの」。 薄いおせんべいのようなスタイルの一品です。 アンチョビフィレを挟んだ発酵生地を薄く焼き上げ、鮎のうるかのクリームと蓼(たで)のピューレを添えて。 手の形のワイヤーに挟まれて出され、面白い。 手から手にとって頂いた。 塩味とか複雑な味のバランスが絶妙でした。 ![]() フレ。 フランス語で涼しげという意味。 鱧は炙り、その中に鱧・ハマグリ・生海苔のムースを詰め、きゅうりやオクラ・スイカなど夏の野菜達で涼しげな一品に仕上げられた。ゼリーは、白バルサミコヴィネ ![]() 竹炭を練り込まれた、焼き石に見立てたミルクパン。 ![]() 「賞賛に値する」 ういきょうの花言葉です。魚料理にはういきょうの華やかなアクセントで。じっくり焼き上げた魚に、ズッキーニのピューレやフリットにウイキョウのサラダを添え、スープドポアソンをソースに。
by akashinjin
| 2018-06-25 11:30
| 神戸市中央区・洋食のお店
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
|
ファン申請 |
||